お知らせ

【期間限定】 かばで島根県の歴史ある日本酒を

日本最古の酒造をかばで味わう 右田本店1602年創業

 

炉端かばでは、島根県内で一番歴史の古い酒蔵、株式会社右田本店の日本酒を特別に多数取り揃えました。

お米の旨味を感じる山田錦、佐香錦などを使用した島根県を誇る日本酒。

宗味を初めとする本醸造酒などをラインナップ。

益田が育てた伝統の味を、新鮮な山陰食材と味わう、贅沢な1日に。

※佐香錦は島根限定の酒米です。

 

 

・宗味 山田錦 大吟醸

 やや甘口で飲み応えは軽く、まろやかな舌触りと喉越しのお酒

・宗味 佐香錦 純米吟醸

 華やかなフルーツのような香り、上品の甘味、まろやかな口当たりが特徴の純米吟醸

《取り扱い店舗》

三次店 / 加西店  / 浜田店  / 出雲店  / 倉吉店  / 安来本店  / 米子駅前店

 

_____________________________________

・宗味 山田錦 大吟醸

 やや甘口で飲み応えは軽く、まろやかな舌触りと喉越しのお酒

・聖 山田錦40%精米 純米大吟醸

 上品で華やかな香りと、甘みと香りのバランスが取れた高級日本酒

《取り扱い店舗》

鳥取駅前店 / 米子角盤店

 

_____________________________________

・宗味 雫酒 山田錦 大吟醸

 果物のような上品で華やかな香りとサラリとした甘さが広がる、最高級品大吟醸

・宗味 暁 山田錦 純米大吟醸

 袋吊りで絞られ、余計な雑味が一切ない超絶丁寧に作られた純米大吟醸

《取り扱い店舗》

松江駅前店

 

 

右田本店さんの日本酒オンラインショップはこちらから

 

 

企業情報

山陰をこよなく愛するお店
山陰海鮮炉端かばを運営
かばはうすホールディングス株式会社の情報はこちら

全国の店舗一覧はこちら

企業情報